大館鳳鳴高校サッカー部OB会(山本健文会長:高40期)では、通常総会及びOB戦を開催いたします。年会費(2千円)の納入も当日可能ですので奮ってご参加ください。詳細は下記のとおり。
1.通常総会 平成28年8月11日(木)11:00? 大館樹海ドーム 会議室
2.OB戦 平成28年8月11日(木)13:30? 大館樹海ドーム アリーナ
※OB戦参加費500円
大館鳳鳴高校サッカー部OB会(山本健文会長:高40期)では、通常総会及びOB戦を開催いたします。年会費(2千円)の納入も当日可能ですので奮ってご参加ください。詳細は下記のとおり。
1.通常総会 平成28年8月11日(木)11:00? 大館樹海ドーム 会議室
2.OB戦 平成28年8月11日(木)13:30? 大館樹海ドーム アリーナ
※OB戦参加費500円
第43回東北バレーボール大学男女リーグ戦(男女一部)が、10月12日?13日、北秋田市鷹巣体育館で開催され最終順位が決定しました。男子2位の福島大には地元出身4選手が主力メンバーとして出場、会場から大声援を受け大活躍!。報道によるとこの大会は地元小中高生等に高いレベルのバレーを観戦してもらおう、と北秋田市バレーボール協会(田村正男会長:鳳鳴18期)が誘致し実現したとのことです。大活躍の福島大の選手を紹介します。左から12番高橋志成選手(2年鷹巣中-大館鳳鳴高)、11番佐藤康平主将(4年鷹巣中-雄物川高)、15番戸澤亮佑選手(2年鷹巣中-大館鳳鳴高)、7番伊藤雄太選手(1年大館一中-雄物川高)。なお、福島大女子2年宮腰泉選手(鷹巣南中-由利高)も出場し活躍されました。地元にとって大変有意義な素晴らしい大会だったのではないでしょうか。
10月13日(日)、大館鳳鳴高グラウンドで「中学生ラグビー体験講習会」が開催されます。対象は中学生で学年・男女は問いません。時間は9:30?12:00、参加料は無料。事前申し込みは必要ありませんが、当日受付をします。運動しやすい服装でお越しください。お問い合わせは大館市ラグビーフットボール協会の田村さん(090-2796-5671)まで。
第95回全国高校野球選手権 秋田大会 7月20日
準々決勝 こまちスタジアム 試合開始 12:40 がんばれ!鳳鳴
|
大曲 投手 柴田
鳳鳴 投手 浅川
ヒット数 大曲8 鳳鳴5
※3回裏、2塁打の桜庭を送り、2死から五代儀のタイムリーで先制。
14:21 試合終了
第95回全国高校野球選手権 秋田大会 3回戦 がんばれ!鳳鳴
7月17日 グリーンスタジアムよこて 試合終了12:01
|
投手 清) 高橋駿?小林
投手 鳳) 浅川
ヒット数 清)4 鳳)7
応援ありがとうございました!
第95回全国高校野球選手権 秋田大会 2回戦 がんばれ!鳳鳴
大館鳳鳴?平成 グリーンスタジアムよこて 10時開始 試合終了
|
平成 投手 佐藤(大)
鳳鳴 投手 浅川?小田島
経過 1回裏1死満塁、併殺くずれで1点先制、浅川の2塁打で2点追加。2回裏2死1・2塁、五代儀の2塁打で2点追加。3回表平成が4番のタイムリーと内野安打で反撃5-2。6回裏1死満塁、スクイズで1点追加し6-2。8回裏タイムリーヒット2本で8-2とリード。9回表の反撃に耐え試合終了。
春季高校野球秋田県大会 第5日(27日)第3代表決定戦
こまちスタジアム
試合終了11:31
秋田中央 100 400 100 |6
大館鳳鳴 010 000 003 |4
投手 中央 青山
投手 鳳鳴 小田島-柏木-野呂