令和7年度 鳳鳴会「定時総会」

令和7年度定時総会が5月10日(土)、プラザ杉の子で開催されました。 総会に先立ち地区会長会議が行われました。 総会では令和6年度事業報告がありました。 令和6年度決算書、令和7年度事業計画書、令和7年度予算案は すべて承認されました。 その後、事務局と委員会から報告があり、今年度は会報の他にホームページにも 広告を載せることになりました。 理事会でも話があった強化激励費の話では、差を無くして贈呈するという話がありました。 厳しい財政状況ですが、会費の納入を増やして母校の後輩を応援したいという話がありました。...

大館鳳鳴高等学校鳳鳴会「理事会」

4月3日(木)午後5時30分から 北秋くらぶで理事会が行われました。 5月10日の総会に上程する 令和6年度事業報告、令和6年度決算書(案)、 令和7年度事業計画(案)、令和7年度予算書(案) について話しあわれました。 その他、激励費、財政状況、 秋田県高校整備計画について理事の皆さんから ご発言がありました。 総会は5月10日(土)午後5時30分から プラザ杉の子で開催されます。...

大館鳳鳴高等学校鳳鳴会「常任理事会」

3月12日(水)午後6時から 大館鳳鳴高校2階会議室で常任理事会が行われました。 4月3日の理事会に上程する議案について話しあわれました。 令和6年度事業報告、令和6年度決算書(案)、 令和7年度事業計画、令和7年度予算書(案) などについて常任委員の皆さんから...

高校27期 同期会開催のお知らせ

高卒卒業50年古希目前(普通科27期、理数科5期 昭和50年3月卒業) 日時 令和7年6月21日(土) 15時受付 16時開会  会場 プラザ杉の子 大館市有浦1-7-55 電話0186-49-3288 懇親会費 10,000円(申し込み・振込は5月19日(月)締め切り)  同期会の案内はがきが届いていない方は、鳳鳴会事務局(佐藤清悦)までお問い合わせください。   電話・FAX 0186-44-5411 (毎週水・木曜日9時ー15時)  メール office@homei.jp (鳳鳴会HPの住所変更・連絡用アドレス)...

第106回全国高等学校野球選手権秋田大会

いよいよ来月6日から高校野球秋田大会が開催されます。 初戦は7月9日(火)10時(さきがけ八橋球場) 対戦相手は大館桂桜と平成の勝者です。 気になって仕事が手につかない日がもうすぐやってまいります。 試合結果は夢球場2024で確認できます。 https://www.aab-tv.co.jp/yume みんなで大館鳳鳴高等学校野球部を応援しましょう。 <注意> 試合映像はAAB秋田朝日放送の著作物です。 個人でお楽しみになることは可能です。 HPへ掲載するなど、第三者による映像の加工や目的外使用に関しましては...