令和7年度 鳳鳴会 総会・懇親会のご案内

日時 5月10日(土)   地区会長会議 16:20~               総    会 17:30~               懇   親  会 18:30~ 会場 プラザ杉の子    (☎0186-49-3288)大館市有浦1丁目7-55 懇親会費          7,500円(税込)※当日徴収、おつりの無いようにお願いします。 当番期           高26期(古希)、高23期、高24期、高33期、34期               高43期、44期、高53期、高54期...

大館鳳鳴高等学校鳳鳴会「理事会」

4月3日(木)午後5時30分から 北秋くらぶで理事会が行われました。 5月10日の総会に上程する 令和6年度事業報告、令和6年度決算書(案)、 令和7年度事業計画(案)、令和7年度予算書(案) について話しあわれました。 その他、激励費、財政状況、 秋田県高校整備計画について理事の皆さんから ご発言がありました。 総会は5月10日(土)午後5時30分から プラザ杉の子で開催されます。...

大館鳳鳴高等学校鳳鳴会「常任理事会」

3月12日(水)午後6時から 大館鳳鳴高校2階会議室で常任理事会が行われました。 4月3日の理事会に上程する議案について話しあわれました。 令和6年度事業報告、令和6年度決算書(案)、 令和7年度事業計画、令和7年度予算書(案) などについて常任委員の皆さんから...

高校27期 同期会開催のお知らせ

高卒卒業50年古希目前(普通科27期、理数科5期 昭和50年3月卒業) 日時 令和7年6月21日(土) 15時受付 16時開会  会場 プラザ杉の子 大館市有浦1-7-55 電話0186-49-3288 懇親会費 10,000円(申し込み・振込は5月19日(月)締め切り)  同期会の案内はがきが届いていない方は、鳳鳴会事務局(佐藤清悦)までお問い合わせください。   電話・FAX 0186-44-5411 (毎週水・木曜日9時ー15時)  メール office@homei.jp (鳳鳴会HPの住所変更・連絡用アドレス)...

会報74号を発行

鳳鳴会では会報第74号を2月20日付けで発行しました。今号は会費を納入されている方および卒業4年までの方に郵送されます。届かない方、希望される方は鳳鳴会事務局までお問い合わせください。 主な記事は以下のとおりです。 活性化に向けて(深井校長) 随想 バンカラ魂を生きる 進取飛翔 2024年世界ジュニア 相撲選手権大会 進取飛翔 2024年日本の心と美の祭典きもの装いコンテスト世界大会 鳳凰山だより 令和6年度 部活動成績 地区鳳鳴会 ほか...
会報73号を発行

会報73号を発行

鳳鳴会では会報第73号を6月30日付けで発行しました。同窓会に住所登録されている方全員に郵送されます。届かない方、希望される方は鳳鳴会事務局までお問い合わせください。 主な記事は以下のとおりです。 鳳鳴会総会 新任職員あいさつ トランポリン競技をご存知ですか? 山岳部創部百周年 10月12日に祝賀会 鳳凰山だより 桜盾館だより 鳳鳴会役員等一覧、地区鳳鳴会会長・事務局長一覧 鳳鳴会会計決算書、予算書 令和5年度卒業生の進路を振り返って...