2023年10月30日 | お知らせ
大館市のコミュニティFM局・FMラジオおおだて(周波数81.4MHz)では、大館鳳鳴高校創立125周年記念メモリアル放送を下記のとおり行います。 11月木曜日 午後2時 午後8時 再放送 土曜日午前10時 日曜日午後8時 時代と共に母校の雰囲気や応援歌練習など学校行事も変わりゆく中で、OB4人がかつての雰囲気や校歌・応援歌などの由来などを縦横無尽、自由奔放に語る特別番組です。 第1週は先日の祝賀会でのインタビューが中心です。校歌、応援歌と共にお楽しみください。...
2022年12月26日 | お知らせ
関西大館鳳鳴会(鈴木久雄会長)ではウェブサイトを開設しましたので、お知らせいたします。 https://kansaiodatehomei.weebly.com
2022年5月23日 | 資料館
令和4年5月10日(火)、大館市のプラザ杉の子で令和4年度鳳鳴会総会が開催されました。 物故者への黙祷、「校歌清澄」の後、中田会長、渡邉校長先生から挨拶がありました。 すぐ議事協議へ移り、以下の議案すべてが異議なく議決されました。 (報告事項)令和3年度事業報告 (決議事項)第1号議案 令和3年度 決算書(案)・監査報告第2号議案 令和4年度 事業計画(案)第3号議案 令和4年度 予算書(案)第4号議案 役員改選(案) 事業計画は概ね例年同様ですが、今回はホームページのリニューアル案が提示されました。...
2022年3月1日 | 資料館
鳳鳴会では会報第68号を2月20日付けで発行致しました。今年度分の会費納入者に送付されます。到着までお待ちください。お手元に届かない場合は鳳鳴会事務局までご連絡ください。 主な記事は以下のとおりです。 ・掛軸に思いを巡らせて(渡邉政徳校長先生=高34期)・世界遺産〜その価値と継承〜 伊勢堂岱縄文館館長 中嶋俊彦(高23期)・進取飛翔 サンプルリターンの時代 パリ天文台LESIA研究員 松岡萌(高61期)・鳳凰山だよりコンパクト・令和3年度部活動成績・地区鳳鳴会 ほか...
2022年1月13日 | 資料館
1月10日(月)ほくしか鹿鳴ホール(大館市民文化会館)中ホールで、応援団演舞会 第17回「鳳凰山の下に」が行われました。...